JR神戸線の垂水駅周辺は福田川の河口に近く、
駅の南には垂水漁港が広がっています。
そこから坂を上って我が家があります。
更に坂は続いています。

この辺りは歌敷山という地名、坂を上る
と言うよりも山を登っている感じです。
そして振り向けば…

この坂道は、多少曲がりくねっていますが
海岸線沿いの国道2号線の交差点まで続き、
その先はアジュール舞子の海岸。写真の上は
大阪湾で、行き交う船が写っています。
そして右上には淡路の島影も…。この位置
からは建物が邪魔ですが、明石海峡と明石海峡
大橋、そして淡路、大阪湾が一望できる
場所です。愛徳学園が一番良いロケーション、
山のてっぺんに鎮座しています。
その北側は、ちょっと坂を下って、星陵台の
バス通り、そこに“びっくりラーメン”の店が
あります。

冬の好日、店の上のマンションで布団を
干していました。なんだか長閑な光景でした。