
神戸市立博物館です。

旧東京銀行神戸支店の建物です。
今ここで特別展が開催されています。
今日の放課後、生徒を引率して鑑賞
してきました。総合的な学習の一環で
入館料の減免の制度があって、それを
活用しました。

ヴィクトリア&アルバート美術館所蔵の
浮世絵名品展が開催されています。館内は
撮影禁止ですが、ここだけは記念撮影が
出来ます。
錦絵、狂歌絵本、団扇絵…美人画が
多かったように思います。
江戸期の文化・浮世が滲み出た光景
がズラッと並んでいました。芸者、役者、
遊女…艶っぽい画や狂歌を、もっともらしい
顔で鑑賞している姿を見ていると、ちょっと
可笑しくなりました。こんな見方をする画
なんだろうか?そんなことを考えて
しまいました。
…少なくとも高校生が鑑賞するものだろう
かと、引率をする身で悩んでしまいました。
時間の経過というオブラートがそれを許し
いるのでしょうか…??