2006年11月19日

マニアック・アイテム (スプレーたち)

 今朝の神戸は、晩秋の雨、昨晩からガスストーブの
お世話になっています。“ぬくもり”が恋しい季節・・・

 今朝、ガソリンスタンドに灯油を買いに行って、
押入れから石油ストーブを取り出すついでに、ちょっと
押入れの整理をしていると、我が家のマニアック・アイテム
が出てきました。

1119_1.jpg

 エアコン洗浄スプレー、もうマニアックなアイテムとは
いえないかもしれません。10年ぐらい前には1缶1000円以上
していたような記憶があるのですが、だいぶ安くなりました。
 エアースプレーも、パソコンの普及で、キーボードの
掃除用で一躍有名に、これも1缶500円ぐらいで入手できる
ようになりました。

1119_2.jpg

 のりスプレー、これは、まだ家庭で使っているケースは
少ないかもしれません。写真を大きくプリントして、額縁
に飾るほどではないので、色画用紙に貼ったり、あると
結構便利なアイテムです、でも使用頻度は低いです。特に
デジカメになって、あまりプリントしなくなり、アルバムに
写真を貼ることもなくなりました。
 シリコンスプレー、ふすまや障子の桟(さん)に使うと
スムーズになりますし、自転車のチェーンにも使っています。
結構万能です。

1119_3.jpg

 接点復活剤、かなりマニアックです。スイッチの接触が
悪くなったり、ラジオのボリュームを回すと大きな雑音が
出るときに、一吹きで解決の魔法のアイテムです。でも、
リモコンやパソコン関係のスイッチ(ボタン)には向き
ません(ゴムの特殊なスイッチを使っているようで・・・)。
posted by student at 20:57| 日記