2006年11月10日

朝焼けを映す志染川

1110_1.jpg

 神戸から、北に隣接する三木市に至る道は幾つか
ありますが、私は押部谷の西盛口の交差点から笠松峠を
越える道を通っています。今は総合防災公園が出来て、
山道をくねくね走る神戸側から峠を越えて三木市に入った
途端に、片道2車線の走りやすい道になって御坂の交差点
まで続きます。

 御坂の交差点は、志染川沿いの県道にあり、上の写真は
交差点にある志染川の橋の上から撮ったものです。

1110_2.jpg

 朝6時半過ぎ、東の山の端から太陽が貌を出す直前です。
この辺りの志染川沿いは、結構自然な状態が残っています。
近くまで志染や緑が丘の新しい住宅地が迫っており、総合
防災公園も出来たのですが、なんだかホッとする空間が
志染川沿いに残っています。

 志染川は、三木の市街地を流れる美蓑川に流れ込み、
そして小野市と加古川市と隣接する地点で加古川に流れ
込み、播磨平野をゆったり蛇行して、播磨灘に流れ込み
ます。
posted by student at 20:33| 日記